市民活動サポートセンター利用登録団体(個人登録を含む)を活動分野ごとに50音順に並べています。
※Internet Explrolerを使用していて、各団体紹介PDFファイルの印刷でお困りの場合はこちらをご覧ください。
1. 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2. 社会教育の推進を図る活動
3. まちづくりの推進を図る活動
4. 観光の振興を図る活動
5. 農村漁村又は中山間地域の振興を図る活動
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
7. 環境の保全を図る活動
8. 災害救援活動
9. 地域安全活動
10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動
11.国際協力の活動
12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
13.子どもの健全育成を図る活動
14.情報化社会の発展を図る活動
15.科学技術の振興を図る活動
16.経済活動の活性化を図る活動
17.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
18.消費者の保護を図る活動
19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
20.前各号に掲げる活動に準ずる活動として都道府県又は指定都市の条例で定める活動
1. 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
- あじさい同好会
- あゆみのチェンバリーハープ
- ありんこの会
- インコおじさん
- NPO法人 幸福会
- NPO法人 心
- NPO法人 ささえあい橋本
- NPO法人橋本アスリートクラブ
- NPO法人 橋本おやこNPO
- NPO法人 橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ
- NPO法人 ボランティア労力ネットワーク橋本支部ほのぼの会
- NPO法人 ラブリー
- エンジェルの会
- 奥部真二(アコーディオン)
- おたがいさん
- 尾上利香
- 小原庄助の会リズム体操部
- 介護応援の会 心
- 柿の木坂なかよし食堂
- 紀の国いのちのごはん
- げんきらりー城山台教室
- 古佐田老人クラブニコニコ会
- 子育てサポートほっとシッター
- 視覚障害者同行援護
- 社会人落語の極楽カエル堂
- すみっしーのおうち
- 収集ボランティアみゆき
- 手話サークルおやゆび
- 手話サークルこゆび
- 手話サークルなでしこ
- 食と生活研究会
- 身体介護クラブいろはの会
- 寿々・こすずの会
- スーパーキッズ
- すまいる
- 「チーム風香」
- 地域福祉ねこの手
- つくるがっこうイホルラ舎
- 点字サークルてんとう虫
- はしもと傾聴ボランティア青い鳥
- 橋本市障害児者父母の会
- 橋本市聴覚障害者協会
- 橋本市食生活改善推進協議会
- 橋本市身体障害者連盟
- 橋本市橋本赤十字奉仕団
- 橋本フリーハーモニー
- 橋本市盆踊り連絡協議会
- 橋本市民病院がん患者会「さくらの会」
- はしもと筆談会
- 橋本マジッククラブ
- 発達障がい児・家族サポートセンター「Live with~ともに生きる~」
- ピアノ即興 裕香
- ボランティアサークルことぶき
- ボランティアセンタさつきの会
- 街ッち箱落語会
- みすじ会
- ミリオンベル
- 森脇茂
- ユニークネス
- 要約筆記サークルS.A.T
- 龍(金田龍磨)
- レイアロハ
- レインボーの会
- 朗読ボランティアテープはしもと
- わいわい子ども食堂はしもと
- 和歌山県中途失聴・難聴者協会 橋本支部
- わかやまはしもと笑いクラブ
2. 社会教育の推進を図る活動
- NPO法人紀見サポートクラブ
- NPO法人 こころとからだの総合教育 育夢学園
- 絵本の国
- 大畑才蔵ネットワーク和歌山
- 伊都詩吟サークル
- 高野口つれもて寺子屋食堂運営委員会
- 子どもと大人と本の会
- 自分史活用アドバイザーマスター
- 市民活動団体ゆらそら
- 紀見東憩いの場クラブ
- 社団法人実践倫理宏正会 橋本支舎
- 手話サークルおやゆび
- 身体介護クラブいろはの会
- 津田廣行
- 展の会
- 特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・和歌山
- 橋本市岡潔数学WAVE
- 橋本市共育コミュニティ推進協議会
- 橋本市国際親善協会
- 橋本市こども食堂連絡協議会
- 橋本市食生活改善推進協議会
- 橋本市民大学いきいき学園 民謡クラブ
- 橋本ふる里俳句同好会
- ひまわり絵本の会
- 本好き読書会
- 前畑秀子・古川勝顕彰活動委員会
- 村本秀子
- 和歌山県司法書士会
- 和歌山友の会 橋本最寄
3. まちづくりの推進を図る活動
- あじさい同好会
- 一般社団法人ファインクラブ高野口
- 伊都管楽アンサンブル
- いなか伝承社
- おたがいさん
- ガレージセールくすの木
- 菊芙衹ちず子
- げんきっ子スマイルプロジェクト
- じつは、実話。映画製作実行委員会
- 清水厚志
- 紀見東憩いの場クラブ
- 食と生活研究会
- 雑巾の会
- すずめ会
- スマイルカフェ
- 「つれもて橋本」子ども食堂をつくる会
- 手毬
- 牲川貞義
- 野口哲郎
- 橋本川河川愛護会
- 橋本観光ガイドの会
- はしもと さくら猫の会 和歌にゃんず
- 橋本市ボランティアサークル連絡協議会
- 橋本市まちの歴史資料保存会
- HASHIMOTOたのしいアートの会
- 橋本歴史文化同好会
- hashilog会議
- ボランティアセンタさつきの会
- 真土万葉保存会
- まま♡りんぐ
- みらい橋本会
- みんなで商店
- やさしい日本語でつながろう!
- 山川撮影クラブ
- 和歌山活性化協議会
4. 観光の振興を図る活動
- NPO法人 ネットワーキング紀北
- 高野回道実行委員会
- 高野口町文化財研究会
- はしのまち映画会
- 橋本観光ガイドの会
- 橋本市まちの歴史資料保存会
- 橋本ちんどん笑会
- 真土万葉保会
5. 農村漁村又は中山間地域の振興を図る活動
- いなか伝承社
- 紀伊西国巡礼
- 信太地区ふるさと魅力アップ部会
- たねつちごはんワッカの森
- はしもと里山保全アクションチーム
- プロムナード国城
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
- あゆみのチェンバリーハープ
- 一般社団法人ファインクラブ高野口
- 伊都管楽アンサンブル
- 伊都詩吟サークル
- NPO法人橋本アスリートクラブ
- NPO法人 げんき倶楽部はしもと
- 大畑才蔵ネットワーク和歌山
- オカリナクラブひまわり
- 奥部真二(アコーディオン)
- 尾上利香
- おはなしのいす
- 紀伊西国巡礼
- 菊芙衹ちず子
- 高野口町文化財研究会
- 高野七口再生保存会
- 子どもと大人と本の会
- ザ・街ッ琴ズ
- じつは、実話。映画製作実行委員会
- 清水厚志
- 社会人落語の極楽カエル堂
- 寿々・こすずの会
- すずめ会
- スマイルカフェ
- たまご絵本館
- 「チーム風香」
- つばさの会・和歌山
- 手毬
- 中村孝典
- 野口哲郎
- はしのまち映画会
- はしもとインドアフライトクラブ
- 橋本市岡潔数学WAVE
- 橋本市音たまご合唱隊
- HASHIMOTOたのしいアートの会
- 橋本手風琴
- 橋本市盆踊り連絡協議会
- 橋本市民大学いきいき学園民謡クラブ
- 橋本ふる里俳句同好会
- 橋本マジッククラブ
- 橋本歴史文化同好会
- ピアノ即興 裕香
- 邦楽家族
- 本好き読書会
- 前畑秀子・古川勝顕彰活動委員会
- 街ッち箱落語会
- みすじ会
- 南口とまと絵本工房
- 龍(金田龍磨)
- 和歌山県立橋本高等学校 音楽部
7. 環境の保全を図る活動
- あたご会
- 伊都橋本地球温暖化対策協議会(エコランドいとはしもと)
- ガレージセールくすの木
- 高野七口再生保存会
- たねつちごはんワッカの森
- 中村孝典
- 橋本アダプトクラブ
- はしのまち映画会
- 橋本川河川愛護会
- はしもと さくら猫の会 和歌にゃんず
- はしもと「里山学校」
- はしもと里山保全アクションチーム
- 一般社団法人紀の国森社中
- プロムナード国城
- みんなで商店
8. 災害救援活動
9. 地域安全活動
- あたご会
- NPO法人 幸福会
- 小原庄助の会リズム体操部
- 京和スマホ相談室
- げんきらりー城山台教室
- 地域福祉ねこの手
- 牲川貞義
- 橋本アダプトクラブ
- 橋本市交通指導員会
10. 人権の擁護又は平和の推進を図る活動
- ITO☆WINN
- こころのケアボランティア虹の会
- 古佐田老人クラブニコニコ会
- GEはしもとサピュイエ
- 楽しい話をプレゼントする会
- 森脇茂
- ユニークネス
- 和歌山イコール会議
11. 国際協力の活動
- 橋本市音たまご合唱隊
- 橋本市国際親善協会
- 邦楽家族
- やさしい日本語でつながろう!
12. 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
- ITO☆WINN
- GEはしもとサピュイエ
- 自分史活用アドバイザーマスター
- つばさの会・和歌山
- 展の会
- 特定非営利活動法人はしもと学童保育の会
- 橋本市青年指導員連絡会
- 橋本フリーハーモニー
- 和歌山イコール会議
13. 子どもの健全育成を図る活動
- 一般社団法人はしっ子えがおサポート
- ありんこの会
- インコおじさん
- NPO法人 紀見サポートクラブ
- NPO法人げんき倶楽部はしもと
- NPO法人 こころとからだの総合教育 育夢学園
- NPO法人 ささえあい橋本
- NPO法人 消費者サポートネット和歌山
- NPO法人 橋本おやこNPO
- NPO法人 橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ
- NPO法人 ラブリー
- 絵本の国
- エンジェルの会
- 大畑才蔵ネットワーク和歌山
- おはなしのいす
- ガールスカウト和歌山県第2団
- 柿の木坂なかよし食堂
- 紀の国いのちのごはん
- げんきっ子スマイルプロジェクト
- 高野口つれもて寺子屋食堂運営委員会
- 子育てサポートほっとシッター
- 子ども食堂うさぎ
- 市民活動団体ゆらそら
- つくるがっこうイホルラ舎
- 社団法人実践倫理宏正会 橋本支舎
- スーパーキッズ
- すみっしーのおうち
- 託児ルーム「アリス」
- 楽しい話をプレゼントする会
- たまご絵本館
- 「つれもて橋本」子ども食堂をつくる会
- 特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・和歌山
- 特定非営利活動法人はしもと学童保育の会
- 特定非営利活動法人ひきこもり支援サークルとらいあんぐる
- はしもとおもちゃ病院
- はしもと「里山学校」
- 橋本市共育コミュニティ推進協議会
- 橋本市こども食堂連絡協議会
- 橋本市青年指導員連絡会
- 橋本市盆踊り連絡協議会
- 一般社団法人紀の国森社中
- 発達障がい児・家族サポートセンター「Live with~ともに生きる~」
- ひまわり絵本の会
- まま♡りんぐ
- 南口とまと絵本工房
- ミリオンベル
- 村本秀子
- ゆめの木
- レイアロハ
- 朗読ボランティアテープはしもと
- わいわい子ども食堂はしもと
- 和歌山活性化協議会
- 和歌山県ドッジボール協会
- 和歌山県立槁本高等学校 音楽部
- 和歌山友の会 橋本最寄
14. 情報化社会の発展を図る活動
- NPO橋本市お助け隊ブレイブ
- 高野回道実行委員会
- 京和スマホ相談室
- 山川撮影クラブ
15. 科学技術の振興を図る活動
16. 経済活動の活性化を図る活動
- NPO法人 ネットワーキング紀北
- hashilog会議
17. 職業能力開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
18. 消費者の保護を図る活動
- NPO橋本市お助け隊ブレイブ
- NPO法人 消費者サポートネット和歌山
- 橋本市くらし応援隊
- 和歌山県司法書士会